【ほぼ妻ニュース】あのマジックミラー号が1/12スケールになって発売!全長516mmのビッグサイズだぜ!
マジックミラー号

こんにちは!ほぼ妻編集部のぽめ子です。
超大手AVメーカー『ソフト・オン・デマンド』の代表作といえば、『マジックミラー号』!
可愛い女の子とその彼氏がキョロキョロしながら車の中に入ってきて、インタビュー。「マッサージは初めてですか?」「はい、そうです」「とっても気持ちいいですよ~」なんて、会話をしたのちに、一人、車に残された女の子はマッサージ師とのエッチな展開へ・・・。
毎回、この作品を見るたびに、「これガチなん!?ねえ、ガチなの!?」と鼻息を荒くして見ていた私だったのですが、ついこの間、テレビでSODの社員さんが「マジックミラー号の撮影でのハプニングはどんなことですか?」と聞かれた際、「知り合いが乗ってきたことですね・・・」と語っていて、「ガチのナンパだったんだー!!」と感動しました。
そのマジックミラー号が、ついに立体化されることになったのだそうです。
立体化ってどういうこと!?

1/12スケールの車になっちゃいました!
光る!透ける!とのことなので、中にフィギュアを置いたりしたら臨場感が高まりそうです。

マジックミラーなので、外から中は見えません・・・!!

外を暗くして中を明るくすると見えるみたい♡中に置くフィギュアは半裸か裸にしちゃいましょう♡

実はめちゃくちゃお金がかかっていた、マジックミラー号!

マジックミラー号の歴史は古く、はじめて発売されたのは1996年のことだったそう。
当時のマジックミラー号は、ベニヤの板をくっつけただけのシロモノだったんだそうです。
しかし、作品のヒットでベニヤからどんどん改造を重ね、進化していき・・・最終的にマジックミラー号の改造費は3000万円にものぼったそうです。
社長のインタビューによると、「車体は三菱キャンターなのですが、後ろの部分がフルカスタムなので4,000万円くらいするんです」とのこと。
4、4,000万円・・・!!そのお金は、マジックミラー号の中でいっぱい汗を流した女の子達の努力の結晶ですね!

今度のマジックミラー号はバス!

とはいえ、1996年から働き続けている車なので老朽化がすごいそう。2013年あたりから「そろそろ廃車にしようか・・・」とのうわさが流れ始めました。
今回の1/12スケールのマジックミラー号は、そんな惜しまれつついなくなるマジックミラー号を記念して作られたのかもしれません。
なお、マジックミラー号は現在、1億円の予算をかけて『マジックミラー号バス』を作る計画が持ち上がっているのだそう。
今は中国の観光客の増加に伴って、バスがなかなか買えないそうですが(納車まで2年待ち?)、近年中に作る予定が持ち上がっているそうです。
マジックミラー号のバスだなんて…!!一体、中でどんなことが行われるの!?
総勢10名でくんづほぐれつの大乱闘!!なんて作品が出たら、ぜひ見たいですね!
通りを走っているバスの中が、実は酒池肉林なことになっている・・・想像しただけでいやらしい妄想が止まりません!!
マジックミラー号の1/12スケールモデルの発売は2017年夏。
バスが出るまでお家の中でマジックミラー号を満喫しましょう♡

店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ

この記事の作者

ぽめこ
ぽめこ
最近、ジュエリーに目覚めたアラサー女子。
ジャージにすっぴん、そしてウン十万のネックレスとリングを装備して日々記事を書いている。
「そんなすごいリングしてるなら、指毛剃りなよ」と妹に言われて以来、毎日風呂場ですっぱだかで指毛を剃っています。
ぽめこの記事一覧を見る

よく読まれてる記事

関連する記事

この記事につけられたタグ

この記事の作者

ぽめこ
ぽめこ
最近、ジュエリーに目覚めたアラサー女子。
ジャージにすっぴん、そしてウン十万のネックレスとリングを装備して日々記事を書いている。
「そんなすごいリングしてるなら、指毛剃りなよ」と妹に言われて以来、毎日風呂場ですっぱだかで指毛を剃っています。
ぽめこの記事一覧を見る

人気カテゴリー

アクセスランキング

ページTOPへ
ページTOPへ