『下流人生、風俗日記』第39話「アメリカ大統領選挙結果の人々の反応を踏まえて改めて考えてみたー!」
第39回であります!
「下流人生、風俗日記が、アメリカ大統領選挙結果の人々の反応を踏まえて改めて考えてみたー!」
パチパチ、パチパチ、ドンドンドンドン、ぱふぱふー!
ハレンチィー♪ハレンチィー♪(挨拶)
(今、オリコンのNO1の曲を越える背中とキ○タマが熱くなれるアイドルの曲です!)
世間では、電車やバスや、会社の休憩室、もしくは会社での朝礼など、至る所で、ト○ンプさんの話題が出ておりますね。
例えば、アメリカのト○ンプさんの自宅のト○ンプタワーは大統領選の結果が出てから何日も抗議デモが行われていたりとか。
(いや、結果が出てしまった以上、結果を受け入れるしかないかと。デモをしたところで結果は覆らないし無駄だと思うわけなんですが…。)
あとは日本と違って、芸能人やスターや企業などが色々と大統領選の結果を踏まえて声明を出していますよね。
ト○ンプさんが当選したという事は結局の所、アメリカ、そして地球のグローバル化は失敗したという事でしょう。移民だとか他の宗教は国内に入ってくるな!と。TPPなど反対だと。
今の世界の流れとして、支配者層はグローバル化を望み、一般層は鎖国化を望んでいるという事でしょう。
イギリスのEU離脱も同じ事が言えるのではないか?と思うわけです。
実際、自分の会社でも台湾人、中国人、ベトナム人といますが、とにかく遠慮や文化の違い、考え方の違いが生まれ、やはり日本人だけで仕事をしていた方が効率が良いのではないか?と思うのが本音です。
外国人留学生がどうたらとか言う前に氷河期世代や実家住まいで独身で両親の世話している寂しいおっさん共を救ってやれ!と思うわけです!
つまり国内の景気を良くするならばグローバル化するよりも鎖国化する方が良くなるはずです。
具体例を挙げますと最新鋭のスマホIPhone7の今の形は既に日本が2008年にガラケーで実現していたんですな。
グローバル化が進んだ事により、日本には、JASRACという著作権団体があったのにも関わらず、外圧に負け、アメリカのiPodとYouTubeの登場でCDが売れなくなり、ミュージシャンが食べれなくなり、おまけにiPhoneの登場、そしてTwitterやFacebookのSNSの登場により、ガラケーからスマホに移行が始まり、人々がTVを見なくなり、据え置き型のゲームをしなくなったと。やはり異文化交流は景気を駄目にする確率や一人勝ちの会社(携帯電話メーカーや携帯電話通信社など)を作ってしまう確率が高いのではないかと思うわけです!
そして
あーあ、僕チンも一人勝ちしてハーレムを作りたいお!
もうオナニーなんてもうしたくないお!
と思ってしまうわけです!
ト○ンプさんの娘さん、オッパイは2つあるのだから、1つだけ見せて頂けないでしょうか…?
SPに射○されて…ばいならっ!
「下流人生、風俗日記」の今日のつぶやき
自分のチンコ(軽い仮性)をUPしない。 #Twitterで気をつけていること
— 下流人生 、風俗日記 (@karyujinsei) 2016年11月15日
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
女の子情報
- 名前
- 下流人生 、風俗日記
- 年齢
- 36才独身リーマン。借金200万。終わってます。完全に。
- スリーサイズ
- 趣味は風俗。
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ