【安近短で行ける、アジアで遊ぼう】最終回 タイ音楽にハマってみた!#07

毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。
耳ざわりが良く、一日中聴いて居られる珠玉のタイPOP!!
第71回目の投稿となる今回は、アコースティックな曲調を多く取り入れ非常に高い音楽性を感じさせる男2+女1のユニット「Room39」をご紹介したいと思います。
恐らくは未だ20代と思われる彼らですが、リリースされている曲の全てに共通して感じるのは非常に洗練された感じを受ける事。
夏のリゾート地で、オープンカーをドライブをしながらでも聴きたい、そんな爽やかな曲の数々を発表してくれている彼らは、年代を問わず気に入ってくれる方が多いものと確信しています。
ストーリ性が高いMVも彼らの魅力
タイPOPSの大きな魅力のひとつにMVへの力の入れようがハンパないところが有りますが、今回ご紹介するRoom39のそれは特に素晴らしい「作品」が多く有る様に感じます。
そんな「Room39」の曲の中で、今回もお気に入りの2曲をご紹介したいと思います。
もう、何と言うか、ひとことで言うと「切ない」。
香港を舞台に撮影されたこのMV、一途な思いを抱き続ける彼女と、その気持ちを知りつつも応える事をしない彼。そして、ついに彼女が下した決断は…..
そして、ご紹介する2曲目。この曲(MV)は先に挙げた曲の前編とでも言うべき曲。
連続ドラマを思わせるこの展開、MVの域を越えたストーリー性に加え、彼ら「Room39」の曲とヴォーカルが実にマッチして居ます。
ぜひ、この2曲を連続してご覧並びにお聴き下さい!おもw
最強のコンビ、Shazam+Apple Music
この超便利な「Shazam」ですが、なんと近頃「Apple」に買収されたらしく、当然の流れとして、「Shazam」と「Apple Music」が連動する様になったのです!
1.知らない曲が流れる
2.「Shazam」でスキャン
3.「My Shazam」がスキャンした曲で構成される
4.必要に応じて「Apple Music」でダウンロード
さて全71回に渡り、ポッドキャスト番組「スタジオスモーキー」を主宰する僕、カルロスがお届けした海外にまつわるお話しも今回が最終回となります。
音声番組と言うフィールドを越え、文章で表現する場を与えてくれた「ほぼ日刊ほいなめ新聞」並びに、その編集長にして、我が盟友ナオトインポテンツさんには深く感謝するところです。
格安LCCが普及して、世界目線では年々海外旅行の市場は増え続けている中、日本においてはいささかその勢いに強さが見られないとか。少しでもタイ、並びに海外に興味関心をお持ちの皆様、ぜひ「迷わず行けよ、行けば分かるさ!」の精神で現地まで足を延ばしませんか?
全71回、駄文の数々にも関わらず、最後までお読み頂きありがとうございました!
読者の皆様には心より感謝申し上げます。
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ