【タイ真面目ニュース】タイ国際航空が12月発券分から燃油サーチャージを値上げするぞ!!
タイ国際空港

こんにちは!ほいなめ編集部のぽめこです。

今、ナオトインポテンツ氏がタイへ旅行……じゃなかった、取材に行っていますね(´・ω・`)

ぽめこはナオトインポテンツ氏に「俺のツイッター拾って、記事書いて~」と言われたので、ツイッターをチェックしているのですが……。

め、めちゃめちゃ楽しそう~~!!!

いいな、いいな。タイ行きたいな。ぽめこも行きたい!!

来年の春にでもお休みをもらって、ステディと一緒にタイに旅行に行こうかしら!

しかし、そんなウキウキ気分でタイ国際空港のサイトを見ていたときでした。

ぽめこはとんでもないものを発見してしまったのです――――。

 

タイ国際航空が12月発券分より燃油サーチャージを値上げするぞ!!

タイ国際空港

タイ国際航空(Thai Airways International)のサイトで、2017年12月1日発券分から、日本~タイ間の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を改訂することが発表されました!!

東京(成田、羽田)、名古屋(中部)、大阪(関空)、福岡、札幌(新千歳)とバンコクを結ぶ各路線が対象で、日本⇔タイ間の燃油サーチャージ(日本発、片道)が、以下のようになります。

2017年11月30日発券分まで
エコノミークラス: 11米ドル
ビジネスクラス: 16米ドル
ファーストクラス: 16米ドル

2017年12月1日以降発券分より
エコノミークラス: 15米ドル
ビジネスクラス: 21米ドル
ファーストクラス: 21米ドル

やめてええ!!約450円の値上げなので、タバコ1箱分がなくなっちゃう感じです。往復だと900円……。地味に痛いよお……。

タイ国際航空の日本路線における燃油サーチャージは2015年に一旦撤廃されたものの、今年10月より復活。さらに利用者に負担が増すことになるようです。

訪タイを検討している方は、11月末までに航空券を購入したほうがよいかも。

ちなみに、タイ以遠の区間の燃油サーチャージはこれまでどおり、12月以降も変更はないとのことです。タイには行きたいけれど、12月以降はエコノミークラスで往復30ドル……。渡航費が地味に痛いっす(>_<)

店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ

この記事の作者

ぽめこ
ぽめこ
最近、ジュエリーに目覚めたアラサー女子。
ジャージにすっぴん、そしてウン十万のネックレスとリングを装備して日々記事を書いている。
「そんなすごいリングしてるなら、指毛剃りなよ」と妹に言われて以来、毎日風呂場ですっぱだかで指毛を剃っています。
ぽめこの記事一覧を見る

関連する記事

この記事につけられたタグ

この記事の作者

ぽめこ
ぽめこ
最近、ジュエリーに目覚めたアラサー女子。
ジャージにすっぴん、そしてウン十万のネックレスとリングを装備して日々記事を書いている。
「そんなすごいリングしてるなら、指毛剃りなよ」と妹に言われて以来、毎日風呂場ですっぱだかで指毛を剃っています。
ぽめこの記事一覧を見る

人気カテゴリー

アクセスランキング

ページTOPへ
ページTOPへ