【タイニュース】ミシュランがバンコクの飲食店を格付けしたよ!その結果はなんと○○がゼロでした……
こんにちは!ほいなめ編集部ぽめこです。
えーっといきなりですがぽめこはミシュランがあまり好きではありません!それはなぜか!?
タイヤが好きじゃない?ノーノ―ノー(高須クリニックのCM風に)
ミシュラン認定レストランが嫌い? ノーノ―ノー!!
ぽめこが「ミシュランマン」に似てると言われたことがあるからですよ!!
あのタイヤを積み重ねたのを模した、あのキャラクターに似てるって…「白いポッチャリ」ってことじゃないか!!
皆さんあのミシュランマンの本名知ってます!?『ビバンダム』ですよ?名前までガッチリしてるじゃないか!!
さて、気を取り直して、今回はその「ミシュラン」についてのニュースです!!
三つ星が0!?ミシュランがバンコクの飲食店を格付け!
ミシュランが、タイ、バンコクにある飲食店を格付けした「ミシュラン・ガイド バンコク」を発表しました。
同ガイド書ではバンコク都内の98店を掲載、最高評価の三つ星のお店は残念ながら0店舗、二つ星のお店が3店舗、一つ星のお店が14店舗選ばれました。
このミシュランガイドは、タイ国政府観光庁が全面的に協力し制作されたそうです。
………え。
これじゃ「タイには最高ランクの店はない」って言っているようなもんじゃないですか(´・ω・`)。
とはいえ、タイ料理は宮廷料理以外ほとんど屋台料理がメイン。
店舗やミシュラン・ガイドを悪くいうつもりはありませんが、屋台を語らずしてタイ料理は語れません。
ソムタム(パパイヤサラダ)・ガパオライス ・カオカーム(豚足煮込みのせご飯)・ガイトート(タイ風鳥唐揚げ)・パッタイ(タイ風焼きそば)これらぜーーんぶ屋台料理です。
ミシュラン三つ星には選ばれなかったかもしれませんが、安い!美味い!早い!が楽しめるのは屋台ならでは!
お金がなくても、お腹いーっぱい食べられる、それが屋台料理の良いところですよね。
もし皆さんが渡航される際は三ツ星レストランもいいですが、是非屋台料理も挑戦してくださいね!
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ