【タイニュース】タイの新築マンションを建てるならおいくら万円?英不動産会社ナイトライフが発表したよ!
images (1)

こんにちは!ほいなめ編集部のぽめこです。
いつかはタイに移住したいな~と思っている方も多いのではないでしょうか。
暖かい気候。おいしいごはん。ステキなナイトライフ……ムフフ。
ところで、タイの首都、バンコクの新築マンションっておいくら万円なのかしら?って疑問に思いますよね。
そこで、今回は、タイの首都バンコクの新築マンションの平均価格のニュースです!

ダウンロード (1)

バンコクの新築マンションはこれからも値上がり予定!

英不動産コンサルティング会社ナイトフランクが、2017年下半期に発売されたバンコク都内の新築マンションの平均価格を発表しました。
それによると、1平方メートルあたり、15万2371バーツ(約53万円)だったそうです。
バンコク都心部(CBD)は24万1585バーツ(約84万円)。前年同期比5.6%の上昇なのだそう。

bangkok-1550622_960_720

ナイトフランクによると、バンコク都心部のマンション価格は、用地不足と地価の上昇で今後も上昇が続くと言われています。
一軒家がおおよそ、100平米なので、5000万くらい……?さすが首都、東京並みのお値段です。

バンコク、パタヤ、プーケットは東京並み!

タイの物価は、安い安いと言われていますが、どうやらそれは地方のお話みたい。物価の安いタイでも首都やリゾート地には、外資が入り込んでいるので、物価も香港やシンガポールのようにグローバルな水準になりやすいのだかとか。
外国人の多い首都は、ほかの地方に比べると物価が高くなるそうです。
タイの場合は、バンコク、プーケット、パタヤが他の都市より高いといいます。
でも、どうしてもバンコクに住みたい!という場合は、3万円~の賃貸を利用しましょう。バンコクではその値段では良い家を借りられないので、おすすめは、6万円くらいのおうちを2人で借りてシェアすること。
65平米の寝室が2つに、家具付きの部屋が22000バーツ(日本円で6.5万円)くらいで借りられるそうですよ!防犯カメラやセキュリティ(護衛)が常駐している場合もあるそうなので、タイの中ではかなりリッチなおうちに住めるみたい!

images (1)

憧れのタイでの移住生活。夢が膨らみますね!まずは、賃貸で3カ月ほど移住してから、新築マンションを考えてみるのもよいかもです!

店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ

この記事の作者

ぽめこ
ぽめこ
最近、ジュエリーに目覚めたアラサー女子。
ジャージにすっぴん、そしてウン十万のネックレスとリングを装備して日々記事を書いている。
「そんなすごいリングしてるなら、指毛剃りなよ」と妹に言われて以来、毎日風呂場ですっぱだかで指毛を剃っています。
ぽめこの記事一覧を見る

関連する記事

この記事につけられたタグ

この記事の作者

ぽめこ
ぽめこ
最近、ジュエリーに目覚めたアラサー女子。
ジャージにすっぴん、そしてウン十万のネックレスとリングを装備して日々記事を書いている。
「そんなすごいリングしてるなら、指毛剃りなよ」と妹に言われて以来、毎日風呂場ですっぱだかで指毛を剃っています。
ぽめこの記事一覧を見る

人気カテゴリー

アクセスランキング

ページTOPへ
ページTOPへ