【タイ・パタヤの穴場訪問】第33回 ビアチャン芸人がイク! タイ向け日本土産は栄枯盛衰
今回はタイのお土産事情第2弾です。人気とされる「ベビースター」が持って行ったら、それほど受けなかったなんてことはありませんか? そんな人には参考になるかと思います。
キティちゃん人気は下火
フェイスブック(FB)でナンパした女性を喜ばせるため、土産を用意しました。タイ人女性に何のキャラクターが好きか聞くと、「ハローキティ」と答える率は30%くらいにとどまっています。
一方、「ドラえもん」に加え、「スティッチ!」や「くまのプーさん」などのディスニー系の人気が上昇。「ミニオン」や「ワンピース」などが続きます。
また、ぬいぐるみではなく「クッションがいい」「Tシャツがほしい」といった意見も意外と多いです。私はディズニーの限定品(ディズニーリゾートでしか買えない商品)をせがまれてしまいました……。ディズニーやサンリオでも、大きいぬいぐるみはタイでも普通に買えることが背景にあります。
ブランチュールはコスパ最高
「ブランチュール」ってなんぞや? と思う人も多いかもしれません。チョコレートをクッキーではさんだ商品です。これがなんで人気かというと、「白い恋人」に似ているからだと思われますが、とても好評でした。クッキーでチョコレートを挟んでいるので、多少の高温でもチョコが溶けないため、持ち運びも気楽。値段もお手頃なので、扱いやすい土産です。ビアチャン芸人的には、コストパフォーマンスナンバーワン!
香水はD&Gが人気
FBでナンパした女性にせがまれました。ドルチェ&ガッバーナ(D&G)やKENZO、ブルガリの人気が高いです。匂いの好みも関係してくると思うので、嬢への調査が大事になりますが、タイ人は香水好きが多いので、効果はかなり期待できます。空港の免税店で購入すると良いでしょう。
ブラックサンダーは意外と好評
自分用に持って行ったのですが、ホテルの部屋の冷蔵庫に置いてあるのを嬢に見つかり全て没収されました。翌日に「今日はブラックサンダー持ってないのか?」とねだられる始末。サクサクとした食感が好評です。チョコレートがコーティングしてあるので、温度管理が難しいですが、効果は意外と高い。成田空港や羽田空港の搭乗ゲート前の売店でも買えます。
実は微妙なコロロ
タイ人観光客が日本で、新感覚グミ「cororo(コロロ)」を爆買いして帰ると聞いたので、買って行きましたが、東部のビーチリゾート地パタヤでは、反応はあまり芳しくありませんでした。逆に首都バンコクでは、人気があり知名度も高かったです。したがって、バンコク向けの土産としては効果的と言えます。ただ、チョコレートと同様、熱には弱いので、私がバンコクで開封した時には溶けかけていました。
あと、パタヤのコンビニでコロロを見つけてしまいました……。タイでも販売されているので、ありがたみがある土産とは言えません。
チキンラーメンにも注目
ベビースターを持って行くという話はよく聞くし、タイで売られるほど人気があることは知っています。が、「チキンラーメン」を持って行ったという話はあまり聞いたことがないので、調査してみました。
タイの女のコは、固形のままバリバリ食べたり、粉々にしてから食べたりといろいろでした。またお湯を入れて3分でラーメンとして食べられると教えたところ、マグカップで実験しているコもいました。タイ人にとっては目新しく、余ったら自分で食べるという選択枝もあるので、一度試してもらいたいです。
結論としては、コスパならブランチュール。高い効果が期待できるのは香水を含めた化粧品です。これらの土産を通じ、読者の皆さんと嬢との仲がより親密になれば幸いです。
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 2018/06/15
- タイ風俗