【タイ・パタヤの穴場訪問】第67回 ビアチャン芸人的ソンテウ&バイタク攻略法!
ビアチャン

タイ東部のビーチリゾートにあるパタヤの交通手段といえば、ピックアップトラックの荷台を人が乗れるように改造した「ソンテウ」が有名です。今回は、ビアチャン芸人が感じたパタヤのソンテウと、バイタク事情を書いていきたいと思う。

パタヤで遊ぶ上で、多くの方の足として浸透しているソンテウだが、最近はいろいろ問題もあるようだ。特に多いのが「20バーツ札を出したらお釣りがもらえなかった」「10バーツコインを渡したら20バーツと言われた」という話をけっこう聞きます。

ビアチャン芸人はソンテウは基本どこまで乗っても10バーツと聞いています。これはビアチャン芸人の経験からするお話だが、ソンテウの助手席に奥さんや子供が乗っているケースがあります。助手席に人が乗ってるソンテウで「20バーツ」とか、そんなことは言われたことは経験上ありません。無用ないざこざを避けたい人は出来れば助手席に奥さんなどの人が乗っているソンテウを狙って乗るといいと思います。

ソンテウ

また「10バーツ」払ったのに「20バーツ」と言われしつこく手など掴まれた場合は「Let`s go to the police together」と言ってみましょう。大体の運転手は引き下がるでしょう。外国語で怒鳴られるとけっこう怖いですよね?上の二つを実行するだけで不当な請求にも怯むことも少なくなると思います。

最近はバイタクも高額な請求をするバイタクも多いと聞きます。ビアチャン芸人はバイタクを使用する場合は最初に値段を確認します。そして基本的に同じ場所のバイタク乗り場からしか乗りません。ソイブアカオからホテルに帰るときもLKメトロの中からバイタクに乗らず、少し歩いた場所から乗るようにしています。同じ場所から乗れば値段もわかるし顔なじみになれば下手にふっかけられることもないと思います。
やはりウォーキングストリートやLKメトロ、ソイ6などでは割高に言われることが多いです。そんな時は少し歩いて別の場所のバイタクを利用してみてはいかがでしょうか?

バイタク停留所

最近は中華系の方々やアラブ系の方々も多くソンテウを利用するようになりむやみにソンテウを停車させたり無理な行き先を言ったりと問題も多くなっているようです。折角の楽しいパタヤもいざこざに巻き込まれると楽しさは半減すると思います。
そんな無用のいざこざを避けて上手にソンテウやバイタクを使って楽しいパタヤライフにしませんか?

店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ

この記事の作者

ビアチャン芸人
ビアチャン芸人
パタヤ大好きビアチャン芸人です。表のパタヤからマニアックなパタヤまで新しいパタヤを開拓中。芸人とは名乗っていますが大した芸はできませんのであしからず。
ビアチャン芸人の記事一覧を見る

関連する記事

この記事につけられたタグ

この記事の作者

ビアチャン芸人
ビアチャン芸人
パタヤ大好きビアチャン芸人です。表のパタヤからマニアックなパタヤまで新しいパタヤを開拓中。芸人とは名乗っていますが大した芸はできませんのであしからず。
ビアチャン芸人の記事一覧を見る

人気カテゴリー

アクセスランキング

ページTOPへ
ページTOPへ