毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。 番組「スタジオスモーキー」はコチラ! 韓国における根強い年功序列の考え方 今週…
海外旅行の最新記事
疲労困憊 (前回) 運転手は必死に宿の場所を探すが全然辿り着かない。地元民は優しいのか暇なのか、たくさん寄ってきて助けてくれようとするが、全然だめだ。彼らはタガログ語、英語、英語の変形した言葉、セブ語を駆使して、いろんな…
バンコクから訪れやすく、泊まりでも日帰りでも気軽にさくっと行ける地方の街……それはやっぱりアユタヤであろう。 広大な敷地にアユタヤ王朝が残した寺院や仏塔などが残っている 言わずと知れた世界遺産。14~18世紀に渡って35…
行く理由 フィリピンのセブ島はリゾート地として昔から知られ、今では英語の語学留学で来る人も多い。 セブ市、マンダウエ市やマクタン市は共に首都圏となるメトロ・セブを形成し、その人口は225万人だ。日本人は5000~7000…
毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。 番組「スタジオスモーキー」はコチラ! 日韓両国における行き来の推移など 今週も…
ヒヴァからヌクスまでの移動 古都・ヒヴァからヌクスという田舎町まで移動することになった。 シェア・タクシーで行く方法があるが、時間がかかるし、俺と『野宿』は腹の調子が悪く、一刻も早くヌクスに着きたかったので、宿に頼んでタ…
毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。 番組「スタジオスモーキー」はコチラ! 日韓両国における行き来の推移など 今週は…
その日も俺は、バングラ通りに鳴り響く騒々しいディスコ・ミュージックを全身で浴びながら、ほろ酔いを楽しんでいた。プーケットの夜である。 この連載の、栄えある第1回で紹介した歓楽街である。バービアやゴーゴーが広い道の左右にび…
タシュケントからサマルカンド 昨年10月に『野宿』 という26歳の男と、中央アジアのウズベキスタンとキルギスを旅してきた。どちらの国も先進国のように交通網が発達していないので、移動が少し面倒で、俺は行く前からいろいろ調べ…
毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。 番組「スタジオスモーキー」はコチラ! ずいぶんと昔の話しですが….…
毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。 番組「スタジオスモーキー」はコチラ! 未だ不動産バブルが続く中国 前回では、地…
【JOJOの世界アングラ紀行】 第13回 幻覚サボテン・ペヨーテの作用がやばかった メキシコのとある街で出会った男と一緒に参加した幻覚サボテン・ペヨーテを砂漠に食べに行くツアー。 食べ始めて約1時間。徐々にリラックスして…
我らが性都バンコクを、PM2.5の毒霧が覆っている。ただでさえBTSの線路にフタをされ排ガスまみれのスクンビットを歩けば、ものの10分で目や喉が痛くなってくる。いつのまにか大気汚染大国・中国を笑えない事態となっているのだ…
毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。 番組「スタジオスモーキー」はコチラ! 今回から、より幅広いエリアを対象にしてお…
毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。 番組「スタジオスモーキー」はコチラ! 信頼回復を目指して 前回は、都内23区山…
ぶっこみ・イタリアン 前回、旅特番の「ぶっこみジャパニーズ」について紹介したが、昨年末に放送されたのでそれの感想を書いてみる。 最初はイタリア人・シェフが全国の偽イタリアンをチェック。もはやイタリア料理は『世界料理』でど…
毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。 番組「スタジオスモーキー」はコチラ! 前回では、都内23区山手線の某駅近くにあ…
今回の目的地ははるか南部、スンガイコーロクである。目の前はもう、マレーシア国境なんである。イミグレーションから少し離れた場所には大型のホテルがいくつもそびえ、その玄関口にはマレーシアからやってきた男どもがたむろしている。…
たくさんある海外・旅番組 海外・旅番組が飽和状態だ。俺はテレビ関係者から相談を受けたりするが、やり尽くされたように思える。俺も旅番組などを観るのは好きだが、年末年始は更に輪をかけて特番などで番組数が増えてくるのでさすがに…
毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(いわゆるインターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰しているカルロスです。 番組「スタジオスモーキー」はコチラ! 前回では、都内23区山手線の某駅近くにあ…