【タイガールにモテまくるサプリメント塾】⑨ ステロイドの副作用を緩和する方法Part1
ほとんどのステロイド剤は肝臓をぶっ壊す
さっきエアコンの掃除してたら中からヤモリ落っこちてきて死ぬほどビックリしたんですけどこんにちは、ぐんぐん加藤です。
いやー、くっそ焦ったわ。掃除なんかするんじゃなかったわ。
さて、前回までは経口タイプの筋肉増強用ステロイド剤について解説してきた。大切なことなのでもう一度言うが、ステロイド剤は公式な競技では絶対禁止だ。ドーピング検査で引っかかる指定薬物だからな。あくまでも参考知識として留めておいておくれよ。
で、もう一つステロイド剤には注意点がある。それは「健康にめっちゃ悪い」という事。まあ想像してもらえれば分かると思うが、通常ありえないレベルまでホルモンレベルを上昇させるんだから、そこにはなんらかの副作用があって当然だよな。
というわけでこれから数回に渡ってステロイド剤の使用で被る可能性のある副作用に対し、それを緩和するためのサプリや薬を紹介しておこう。
ケア剤の知識無しにステロイドを使うのは本当に自殺行為だ。大切な知識だから絶対忘れないようにな!
マイルドな効き目?シリマリン
多くの経口ステロイド剤は「アルキル化」という処理が施されている。このアルキル化された薬物は、肝臓で簡単に代謝されないようになっていて長時間効果を持続させることができるんだ。
しかし、その半面肝臓にはめちゃくちゃ負担が掛かる。頑張っても頑張ってもなかなか代謝できないもんだから長期間に渡ってステロイド剤を使い続けると肝臓がボロボロになってしまうのだ。
そこで今回は二種類の肝臓ケア用成分を紹介しよう。どちらもステロイド剤のケアだけでなく、酒の飲み過ぎによる肝臓のダメージも防いでくれるぞ。
一つ目は「シリマリン」だ。シリマリンはアザミ科の植物から抽出される成分で、肝臓内の「グルタチオン」の生成を助けてくれる。グルタチオンは解毒作用のある物質で、これが肝臓内に豊富にないと、肝臓にダメージが蓄積されてしまうんだ。
シリマリンはその確かな効き目から信頼性がかなり高い。そして副作用も基本的に無いから毎日飲んでも問題無い。最もポピュラーでオススメできる肝臓保護剤と言えるだろう。
安心度の高いウルソ!
もう一つはウルソ。正式には「ウルソデオキシコール酸」という。このウルソには胆汁の分泌を促進させる効果がある。また胆石の治療にも実際に使われている成分で、小さな胆石ならこのウルソを飲むだけで消失させることも可能だ。
胆汁の力が弱まるとその影響は肝臓にも及ぶ。ウルソを飲むことで肝細胞は守られ解毒機能や代謝機能を持続させることが可能となるのだ。
ウルソとシリマリンを平行して服用しても何の問題もない。ウルソも副作用がほとんどない体に優しい成分だし、ステロイド関係なく健康診断の肝臓の数値が悪い人は一定期間飲んでみることを推奨したいね。
さあ次回はもっともっと必要性の高いステロイドのケア剤について紹介していくぞう!
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 2017/11/29
- タイ風俗