【タイニュース】アジアの旅行者は春節にどこに行くの?意外な観光地ベスト1とは

こんにちは!ほいなめ編集部のぽめこです。
もうすぐは~るですねェ♪ちょっとお出かけしたい気分になりませんか。
このたび、世界オンライン旅行予約プラネットフォームのアゴダ(agoda)がアジア旅行者の、春節(中国の旧正月の時期)の行き先トップを発表いたしました!
皆さんはどこだと思いますか?
ほいなめ新聞が大好きなバンコク?煌びやかなホテルが立ち並ぶシンガポール?それとも……。
アジア旅行の行き先トップはなんと……!!
アゴダ(agoda)とは、最近ぐんぐん成長を遂げている世界的オンライン旅行予約プラットフォームの1つ。
引用:https://www.agoda.com/ja-jp/?cid=-151
シンガポールに本社があり、30カ国以上の主要都市に53カ所のオフィスがあります。その従業員の数は、なんと3700人以上!アパートや民家、ホテルなど180万軒以上の宿泊施設を抱えており、1500万人以上の旅行者がアゴダのサイトをチェックしているといいます。
そんなアゴダの予約データによると、2016年、2017年はバンコクでしたが、2018年はなんと東京が1位に!
日本は、東京、大阪、京都と3つもランクインしたというから、快挙ですよね!ちなみに京都がランクインしたのは初めてなのだそう。大阪も2016年は9位でしたが、3位に上昇。日本の観光が今、アジアの中でアツいみたいです!
ランクインしている国は以下の通りになりました。
2016年 | 2017年 | 2018年 | |
1 | バンコク(タイ) | バンコク(タイ) | 東京(日本) |
2 | 東京(日本) | 東京(日本) | バンコク(タイ) |
3 | シンガポール | クアラ(マレーシア) | 大阪(日本) |
4 | クアラ(マレーシア) | 台北(台湾) | 台北(台湾) |
5 | 台北(台湾) | 香港 | ソウル(韓国) |
6 | 香港 | ソウル(韓国) | 香港 |
7 | チェンマイ(タイ) | 大阪(日本) | クアラ(マレーシア) |
8 | プーケット(タイ) | シンガポール | シンガポール |
9 | 大阪(日本) | チェンマイ(タイ) | 京都(日本) |
10 | バリ(インドネシア) | パタヤ(タイ) | プーケット(タイ) |
ちなみに、日本人旅行者の春節の行き先トップテンは2016~2018年までバンコクがトップ。日本のみんなはやっぱりタイが好きみたいです♡物価は安いし、ご飯もおいしいもんね!
今年の春節、皆さんは海外に行きますか?それとも日本を満喫しますか?
横浜中華街では、カウントダウンパーティが開かれ、ランタンフェスティバルやパレードなどの催し物が2週間行われるそうです。たまにはアジアNO1旅行地の日本で観光をするのもよいかもしれませんね!
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ