【中国大陸で遊ぼう!】第20回 深センの夏木マリの旺盛な物欲
Shenzhen_Bao'an_International_Airport_Terminal_B_20130918

毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(インターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰するカルロスです。

seesaa_profile_icon-48c7a-thumbnail2

番組「スタジオスモーキー」はコチラ!

前回は深センの夜の蝶、Tママの店で働く夏木マリ似のコとの逢瀬の様子をお伝えしました。帰国後はメッセージアプリ「微信(ウィーチャット、WeChat)」を駆使し、頻繁に連絡していたわけですが、当然のことながら「次はいつ来るの?」という話になります。残念ながら、仕事の用事がなかったこともあり、単に夏木マリに会いに行くためだけの深セン行きを2015年12月に敢行しました。

Shenzhen_Bao'an_International_Airport_Terminal_B_20130918

避けて通れないマテリアルガール化

ウィーチャットはビデオチャットも無料でできることから自然と使用頻度が増えます。しかし、使用するスマートフォンの処理能力によっては、スムーズにやり取りできないこともあります。夏木マリが使用していたスマホは、ファーウェイ(華為技術)の旧式。こちらからの映像がスムーズに反映されなかったりすることがしばしばありました。

一方、こちらは安定のアイフォンなので、問題なく使用に耐えてくれます。夏木マリとしては、この状態を打開すべく、なんとかして次回会う時に、僕にアイフォンを買わせようと、いろいろと仕掛けてきます。

時には熱烈なメッセージ、時にはこびを含んだ笑みと声、そして毎回口にする、「次に会う時を心から楽しみにしているわ」などなど、できることは最大限やって目的を達しようとするその姿勢は、ある意味清々しいものがあります。

タイなど東南アジア方面の現地にお相手を持つ読者の方も多いでしょうが、だいたい同じように物心両面での提供を求められていると思います。夏木マリもそんな一人でした。

形に残るプレゼントは贈らない

僕自身は、女性にプレゼントをすることをあまり好みませんし、特に、形に残る物を贈るのは極力避けたいのです。しかし、一部を除くアジア人女性との付き合いの中では、避けては通れないことでもあります。それを考えても、1台10万円を超えるアイフォンのおねだりは「高すぎるな~」と思わざるを得ません。

しかし、前回は時間不足のために慌ただしい行為となり、じっくりと楽しめなかったので、次回のチャンスを潰してしまうのはあまりにも惜しいと思い、うまく誤魔化しながら当日を迎えるしかないなと考えていました。

あいまいな態度はダメ!

外国人との付き合いの中で、われわれ日本人が最も陥りがちなのは「あいまいな態度」で相手に接し、その真意を忖度(そんたく)してくれることを期待してしまうことです。今回は相手の要求を流しつつ、どうにか当日を迎えようという作戦でしたが、相手にしてみると、やはり期待をしてしまう、あるいは良いように考えてしまうわけです。

今回も2泊3日の弾丸でしたが、その初日、夏木マリに現地で会った瞬間、彼女の口から出てきたのは「ねえ、どこでアイフォンを買う?」というセリフでした。どうやら、僕よりも新しいアイフォンを待ち望んでいた様子です。

さすがにその時点では、もはやごまかすわけにもいかず、「え? アイフォンはさすがに買えないよ~、いくらなんでも高すぎるでしょ」と言いました。その瞬間の夏木マリの凍り付いたような表情は忘れられません。

その後、ディナーに出かけたのですが、あまり盛り上がらなかったのは言うまでもありません。

さすがにこのしらけた感じで時を過ごすのも嫌なので、「何かほしいものがあれば買いに行こうか? アイフォンはダメだけど、洋服とかはどう?」と切り出し、何とかご機嫌の回復を計ります。このオファーに「No」はないので、ディナーの後、近くのモールに買い物に行きました。コートなどを買い与えた記憶があります。

物を選んでいる時に「ねえ、これいい? 安いよ!」と言ってくるのですが、「高いか安いかを決めるのは俺なんだけどな」と苦笑を禁じ得ませんでした。このセリフは、日本語ができる女性あるあるの一つです。

夏木マリのテンションは低調

前回は時間がなくてあまり濃密なことができずに不完全燃焼でしたが、今回は時間的な余裕は十分にあります。買い物の後、宿泊先のホテルに移動し、さあこれからどう楽しもうかと練ってきたゲームプランを頭に思い浮かべます。

しかし、そんなこちらの気を知ってか知らずか、お相手の夏木マリのテンションがまったく上がってきません。そうなるとこちらには打つ手もなく、一通りの行為を済ませるので精一杯でした。異文化交流の難しさを改めて思い知った夜になりました。

さて、大都会深センには、駐在者を中心に多くの日本人が住んでいます。となると、日本人相手の夜の店も当然たくさんあります。次回は、それらのお話をお伝えします。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
店舗名
業種
エリア
電話番号
HP
  • オフィシャルHP
  • 動画ページへ
  • 体験レポートへ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ
名前
年齢
スリーサイズ

この記事の作者

キャプテン カルロス
キャプテン カルロス
2013年12月より開始の旅と街歩き情報を中心にお送りするポッドキャスト番組「スタジオスモーキー」主宰。
毎週日曜日配信中、誰でも無料で聴けます。
巨乳には目がない。風間ゆみ命。

ポッドキャスト      http://studiosmoky.seesaa.net/

ブログ      http://studiosmoky.com

Twitter      https://twitter.com/Carlos_Red1

Facebook      https://www.facebook.com/studiosmoky/

YouTubeチャンネル      https://www.youtube.com/channel/UCgJ3Sls4WvjUKpO1wyailBQ/videos?view_as=public

キャプテン カルロスの記事一覧を見る

関連する記事

この記事の作者

キャプテン カルロス
キャプテン カルロス
2013年12月より開始の旅と街歩き情報を中心にお送りするポッドキャスト番組「スタジオスモーキー」主宰。
毎週日曜日配信中、誰でも無料で聴けます。
巨乳には目がない。風間ゆみ命。

ポッドキャスト      http://studiosmoky.seesaa.net/

ブログ      http://studiosmoky.com

Twitter      https://twitter.com/Carlos_Red1

Facebook      https://www.facebook.com/studiosmoky/

YouTubeチャンネル      https://www.youtube.com/channel/UCgJ3Sls4WvjUKpO1wyailBQ/videos?view_as=public

キャプテン カルロスの記事一覧を見る

人気カテゴリー

アクセスランキング

ページTOPへ
ページTOPへ