【時事コラム・ボーペンニャン】第2回 今年のJリーグは面白い

大ファンであるサッカーの名古屋グランパスエイトがJ1リーグに昇格した。そのグランパスが面白い存在になっている。
統計によると、J2で3位からの昇格は、1年で降格してしまう確率が過去10年間で100%。グランパスはこの状況下で、移籍金15億円の元セレソン(ブラジル代表)の大物、FWジョーをはじめ、新加入選手(2種登録を含む)が11人と大型補強を行った。
結果、J1第3節終了の3月12日時点で2勝1分けと、素晴らしいスタートを切っている。ジョーをはじめとするビッグネームの外国人やベテラン、生え抜きの若手が噛み合っている。
生え抜き若手の中で、特に注目しているのは、シーズン開幕直前にスタメンを勝ち取った、U―19日本代表で高校2年生のルーキーDF菅原由勢(ゆきなり)。身長179センチ、体重67キロと線が細く、プロデビュー戦になったガンバ大阪戦では、2失点に大きく絡んでしまった。2失点目は相手FWの長沢駿にあっさりと競り負けて失点を許した。
しかし、ここでチームやファンの全員がこう思ったはずだ。ボーペンニャン(大丈夫)と。誰も17歳の彼に責任を課しておらず、プレッシャーを与えるつもりもないだろう。
続く2戦目と3戦目は経験のなさを突かれ、相手チームから攻撃の的にされたものの、相手FWに競り負けることなくチームメイトと連動し、17歳には見えない落ち着いたプレーを披露。昨年にはなかった2戦連続クリーンシート(無失点)に大きく貢献した。
昨年10月に立ち上げたルーキーの本サイトにも、Jリーグ開幕時期に合わせて大物の新羽七助が入団。1年で降格しないような準備が整った。(NIT)
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 2018/03/19
- コラム