【中国大陸で遊ぼう!】第26回 上海への渡航方法を解説(後編)

毎週日曜日に更新の「誰でも無料で聴ける」ポッドキャスト(インターネットラジオ)番組「スタジオスモーキー」を主宰するカルロスです。
前回は、外国の街で最も日本人の数が多く、日本全国から簡単に行ける上海への渡航方法などをお話しました。
国際空港化が著しい羽田発着便、ならびに日本の玄関口とでも言うべき成田発着便に上海路線が数多くあることは周知の事実。
しかし、首都圏にはもう一つ、国際便を飛ばしている空港があり、それがまさに上海便なのです。今回はその件について、お話します。
首都圏第3の茨城空港
意外と知られていませんが、首都圏には羽田と成田の他に茨城県小美玉市にもう一つ空港が存在します。この空港を拠点に、中華系格安航空会社(LCC)の春秋航空日本が浦東空港発着の上海便を飛ばしています。
春秋航空日本の茨城―上海線使用機材
今年7月6日時点で、上海からの復路が午前8時25分発とかなり早い時間になるのがネックですが、往路は午後1時20分発と比較的利用しやすい時間帯。上海に到着するのは現地時間3時45分が定刻なので、スムーズに離着さえできれば、到着後のアクティビティーは十分に楽しめます。
僕は以前にお話した「上海の鬼奴」(過去記事参照)に会うためだけに上海を訪れた時に、この便を利用しました。
キャンペーン価格は激安
茨城空港発着の春秋航空日本上海便の大きな利点は、なんと言ってもその運賃の安さです。
定期的に実施されるキャンペーンを狙えば、諸費用別で片道2999円などという料金設定もあり、これに諸費用を足し込んでも、往復で総額1万5000円程度で上海に行くことも可能です。
LCCが普及してきた中でよく言われることですが、今は東京大阪間の新幹線片道料金で外国に行ける時代なのです。
問題なのは茨城空港自体のロケーション。都内西寄りに住む僕は車で向かいましたが、やはりかなり遠い。片道2時間強かかり、きつい思いをしました。
ただ、空港駐車場が無料であることや、ここ最近の首都圏周辺における高速道路網の拡張を受け、居住地次第では成田に行くのと時間的に変わらない人も少なくないでしょう。
そんな人にとって、この路線は選択肢の一つとして検討する価値があるのではないでしょうか。
春秋航空日本はスマホ禁止
関西空港に代表されるように、日本各地の国際空港からは数多くの中華系LCCが飛んでいます。
春秋航空日本は、中国の春秋航空が母体となっているものの、あくまでも日本のLCCであるのが大きな特徴と言えましょう。そのためか、春秋航空本体との比較以上に、LCCとしての他社比較において、サービス面では比較的高い評価を受けているようです。
実際に搭乗した感想としては、周囲の乗客はさすがに大半が中国人ですが、サービスそのものに関しては中華系と感じることはあまりありませんでした。ただ、「中華系エアラインらしいな」と感じたのは、機内でのスマートフォン使用が全面禁止であることです。
機内モードでもダメで、例えば、携帯ゲームや「dマガジン」などの電子書籍を読みたくても絶対にNGとなります(あくまでも搭乗時の話で、現在では変更されているかもしれません)。
しかし、なぜか「iPad」などのタブレットはOKなのが不思議なところ。エンターテインメントがないLCCでは、タブレットに映画などをダウンロードして機内で楽しむ人も多いと思いますが、中国人もそれは同じ。
違うのは、その映画を見る時にヘッドフォンを着けずに、そのままスピーカーで音を垂れ流す人が珍しくない点です! 中国国内発着便に搭乗経験がある人は、そんな経験をされたことがあるかもしれません……。
しかし、これをあちらこちらでやられると、煩くて仕方ありませんし、そもそも他の音声が聞こえてしまい、自身のそれと聞き間違えてしまいそうですが、そこはさすがにタフな中国人。
普段から13億人超の喧騒の中で鍛えられた聴覚は、そんな環境下でもしっかりと機能し、自身のタブレットから流れる大音量の音をしっかりと聞き分けて楽しめるようです。
問題は復路便の時間帯
前述の通り、復路の出発時間が午前8時25分と少々早めなのが問題。そのため、2時間前の6時25分を目指して上海浦東空港まで行かねばなりません。僕が利用した時は、地下鉄で移動後、始発に近いリニアモーターカー「マグレブ(磁浮)」で空港まで向かいました。
通勤ラッシュ時の地下鉄を避ける意味もありましたが、かなり早めに出発しないと厳しいことには変わりありません。もちろんタクシーでの空港行きも十分に使えますが、これもやはり上海の朝の渋滞がかなり深刻なので、使うとしても早め早めの行動が良いように思います。
早朝の浦東空港。既に長蛇の列ができて混雑
次回は、番外編として茨城空港の詳細を紹介したいと思います。今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 店舗名
- 業種
- エリア
- 電話番号
- HP
- オフィシャルHP
- 動画ページへ
- 体験レポートへ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ
- 名前
- 年齢
- スリーサイズ